今おもうこと

2012年12月31日

往く年2012


今年は、テレビをほとんどつけずに過ごしたけれど
こんなに政治、国際情勢が気になった年はなかったと思う

そのニュース、出来事をみるにつけ
失望感のようなものを感じていた
でもなんだか必死な気持ちで


原発のこと、いろいろと
大方の国民の流れ(?)について

「本当を知らないからだ」
テレビ、マスコミの方向しかみないとそうなる。
と、だけで、
はたして今の流れを納得できるのかというと
そうでもないようにも思う

「知ったほうが正しい」
というのは、これまたちがうようにも思う


やっぱり現代社会の日本人は
昔ながらの人の有り様とは多くの人がかけ離れ、それを忘れてしまい、
「あたりまえの暮らしに感謝する」ことの意識を
持ち得なくなってしまったのではないかと思う。

DSC00471

例えば
日々、私たちは食べ物を食べる
でも、食べ物は「モノ」ではなく「いのち」なのだということや
誰かが、それを育てたり、収穫したりして、
そして料理がされて
今自分が食べているということへの距離がそれぞれにあまりに遠い


ひとつその、いのちを繋げる「食」の距離をふりかえるだけで
「つながり」を取り戻すことができる

「つながり」を自分のなかに持つことは
そのつながりを大切にする思いを育む

それは
土であり、また人でもある

DSC08609


土を想い、人と想うことを知っている人は、
決して、原発のこと、いろいろのこと
から
目を反らさない


「本当を知る」ということのほんとうは、
「本当の情報を知る」ということではなく
「命の理」を知るということなのではないかなと思う

DSC02412


だから私は
3.11以降
心のなかで渋ってしまった「土」との距離を
自分のなかで取り戻そうと思う
現状をみながら、受け入れて
そして、それ以前に深く慈しみながら寄り添ってみようと思う

幸い私は
その心地のよさを知っている

きっと
永い古から続いてきた自然の理が、
私のなかの不安を消してくれるだろう

DSC07913

来る年2013年は
そんな年にしたい

自分のなかに
足るを知る暮らしを創り
子どもたちにも、それを少しでも伝えられるように
田んぼでは、その自然とともにあるがままに受け入れられるように


今の社会になんとなしの失望感や怒りの感情を抱くだけでは
生きられない

私はやっぱり心穏やかにいたいだけ
そのためのいちばんは
私にとっては「土とともにあること」
そこからはじまる

DSC09874


今までずっと思いだけ抱えていたものを
行動するとき
がんばりすぎずも、頑張ってみたい

そんな年にしたい
自分のなかの不安のようなものに答えをもたらしてくれるのは
きっと自分の行動だけなのだから


DSC02603







sorayuki_1 at 12:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月13日

Where the Hell is Matt? 2012  世界一周ダンス


世界一周ダンス2012 mattさんの第4弾
(正確には第5弾)


今作は、その国の踊り文化を取り入れてたり
さいごには、mattさんの奥さんと子どもと踊っていてほっこりする


以前よりダンスが凝っている
素朴な感じや音楽は前作の方が好きだけど


やっぱり


世界中の人たちが楽しそうに踊っていると思うと
なんだか泣きそうになる




sorayuki_1 at 00:10|PermalinkComments(2)

2012年03月20日

ドイツZDF フクシマのうそ


原発事故

あらゆ利権からはなれて
真実を伝えてほしい

日本のマスメディアより、外国の方が
真実と今なお続く危険を伝えていると思う

辛辣な
でもこれが現実

ドイツZDF フクシマのうそ(29分)


いつ起こるかわからない大きな地震

地震が起きたら受けとめるしかない


でも
愚かな人間のしてきたことでの
被害を被るのは
ごめんだ







sorayuki_1 at 23:25|PermalinkComments(3)

2012年01月14日

これはみてください。小出裕章さんの講演会


これはみてください

小出裕章さんの講演会です
2時間30分という長さですが

これはぜひ、みてください



2012年1月8日/山梨県甲府市


sorayuki_1 at 23:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月06日

ETV特集 原発事故に立ち向かうコメ農家


お正月にみたテレビ
深夜に再放送されていたETV特集


ETV特集 原発事故に立ち向かうコメ農家(NHKホームページ)


福島県天栄村での
東電福島原発から降り注いだ
放射性セシウムのコメへの移行をいかに防ぐかという試み

そして
福島県大玉村の
コメ農家鈴木さんの東電との闘い

農地の放射能汚染の責任を問う

原発事故による東電への責任追及は
至極まっとうな思いだし、主張だと思う
そこに、手続きだの法律だのの壁が立ち塞がる

法律には、土壌の汚染について
()カッコ付けで
「放射性物質を除く」とあるらしい

これは、放射性物質汚染が後々問題になったとき、
責任を追求されることのないように
法律が先だって予防線を張ったということだ

本当に、法律はよく出来ている。
と、
皮肉を思い切り言いたくなる


前例はないからと事故証明は出さない行政
いったい前例は何処にあるというのだろう


どうしたら
東電の責任を問えるのか
法律をかいくぐらねばならない

法律を調べ、多くの労力を要する


どうして被害者がこんなにまでしなければならないのか
広範囲に、手に負えることのない
とんでもない汚染をしておきながら
東電は責任を問われることがないのか


「自分が先祖から受け継いで来た農地に
他人の力によって汚されたわけですから
それはしっかりと大掃除をして持っていってもらえるんであれば構いませんけども
人の家にゴミばらまいて毒ばらまいて
そのくらい我慢しろっていう、
そういう態度がまずおかしいと思うんですよ。

しっかりとまず事故の説明をし、謝り、謝罪し、
その次は損害賠償をする、誠意をもって。
この手続きさえ踏んでもらっていれば、私もこんなことはやりませんでした。

いきなり、事故の説明もしない、謝りもしない
損害賠償の請求しなさいと一方的に上から目線
そんな馬鹿な話ないと思います」



鈴木さんの言っていることは
どこまでもまっとうな意見だと思う


長男坊で、墓を守っている
先祖代々から受け継いできた
この土地を投げ出すことができないということの苦しさ
多くの米農家が集まる全国大会で
くやしいと、仲間だろ一緒に何かしてくれよ
きついんやと
なんかやらないと生きていけないんや
鈴木さんはそう話していた


たった一人で東電の前に立つ鈴木さん
向かう道すがら、警察官にデモですかと訊かれる
警察官がガードするのは東電の方



ぜひ見て下さい
「ETV特集 原発事故に立ち向かうコメ農家」(59分)
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-8772.html



いったい何なんだと思う
怒らなきゃいけない
たとえ、電気を享受していたとしても

東電が汚したのだから東電が責任を取る
あたりまえのこと
この国が心底嫌いになる






sorayuki_1 at 02:40|PermalinkComments(1)