2011年05月

2011年05月31日

とてもすばらしい 二本松市三保市長〜こういうトップがいるという希望〜


みてください

二本松市 三保恵一市長 
5.27  OurPlanetTVのインタビュー

こういうトップがいるという希望


YouTube 二本松市、独自に内部被曝検査へ〜結果によっては避難も検討(11分32秒)



大事なことは
国が政府がということではなくて
政治の主人公は国民ひとりひとり、主権在民
国民があらゆる判断行動の基準でなくてはならない

(中略)

科学者として、原理原則に基づいて
誰が言うからではなくて
一番大切な真実とは何なのか

真実を話していただきたい
真実についてどう身を処したら良いのか
身を守ったらいいのか
それらについては国民がそれぞれ高い見識を有してると私は確信しています。

だから今大切なことは
都合の悪い情報はできる出さないようにしようとか
隠蔽しようとかというような
そんな意志があるなしにかかわらず
国民からとられるような行為はすべきではない

都合の悪い情報こそ
いち早く情報公開をして
そして国民とともに歩むということでなければならない


この3.11を境に、新たな安心、安全
経済優先から人間尊重、人間優先
自然や地球環境と共生ができる
持続可能な美しい豊かな未来を築く
その歴史の分水嶺であると判断してます

またそうした歴史の分水嶺にしていかなければならない

そうすることが、
地震や津波や放射能によって
多くの尊い命が失われております
また今もなお、多くの方が行方不明になっております
そういう犠牲になられたみなさんに応える
私は唯一の道だと確信してます




福島県の放射線健康リスクアドバイザーに就任した
山下俊一(長崎大学)を呼んで勉強会を開いた二本松市
山下氏は、そこで
国が決めたことには従わなければならないと強調したという...


二本松市三保恵一市長は
独自にホールボディカウンターを利用した内部被曝検査を
行っていくことを明らかにした


CA319548
photo/今日みた日暈(ケータイ写でざんねん)





sorayuki_1 at 22:38|PermalinkComments(1) 今おもうこと 

2011年05月23日

5月23日月曜日 参議院の行政監視委員会 メモ


録画
参議院  行政監視委員会 2011.5.23(約3時間)


ーーーーーーーーーーーーー

今日の監視委員会の参考人、石橋さんが言っていた
「地震によって損傷を既に起こした可能性が高い」ということ。

東京電力は、どうしても地震のせいにはしたくないらしい。
「想定外」の津波のせいにして、仕方がなかったといいたげ。

福島第1原発:「地震損傷なし」5.23(毎日新聞)

ーーーーーーーーーーーーーーー


5月23日月曜日 13:00〜
参議院の行政監視委員会 メモ


参考人1
小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教授)

・人間は神ではありません。ときには誤りも起こす。当たり前のことです。

・パニックをさける唯一の手段は、確かな情報を提供すること。
残念ながら行政はそうではありませんでした。

・ガンジーの7つの社会的罪

 理念亡き政治
 労働亡き富
 良心亡き快楽
 人格亡き学識 ←原子力に携わってきた学術者
 道徳亡き商業 ←東電
 人間性亡き科学
 献身亡き信仰


参考人2
後藤政志さん(元原子炉格納容器設計者/工学博士)

・今でも不安定なんです。(原子炉の状態)

・被ばくを前提とした安全設計は間違っている

・人間はどうしてもミスはある

・確実でないことを安全とはいえない(グレーゾーン問題)

・人為的なミスが重なっている

・事故が起きたときに受任できない事故を起こすときは、やるべきではない

・膨大な原子力の予算を、他のエネルギーにまわして

・あらゆる原子力関係の利権を許してはいけない


参考人3
石橋克彦さん(地球科学者、地震の専門家/神戸大学名誉教授)

・地震によって損傷を既に起こした可能性が高い
 (田中三彦さんの報告からもいえる)

・津波のために損傷を起こした(想定を越えるといいたい)という動きは
 間違っている可能性が高い。これは十分に議論されなくてはならない問題

・安全指針の根本を変えなくてはならない。

・大きな津波を被る可能性のある場所に、
 そもそも原発を建てるということ自体正気な沙汰ではない

・たかが原発。電気を作るだけのこと。
 わざわざ、そこまでの危険を背負うまでのことをしなくてよい

・原発を擁護する(活断層の危険を無視する)ことに加担している研究者がいる。
 それは、日本国民にとってとても残念なこと。

・世界で一番、原発に適さない国が日本である。欧米では常識なこと。
 日本が異常である。

・本質的な安全でないといけない。原発はあっては困るもの。

・日本の原発は地震付原発である。フランスとは違うもの。

・リスクの高い原発から、閉鎖していく。
 浜岡は、津波対策をすればよいというものではない。

・コネチカット州で原発周辺の住民に配られているような、
 対策ガイドを日本でも地域住民に配布すべき。


参考人4
孫正義さん(ソフトバンク代表取締役社長/ご存知、masason!)

・今後は、自然エネルギーしかない。

・今国会で、今後の決断をしてほしい

・「電田プロジェクト」の提案。太陽光発電。農地を活用した一時的設置を。
 農作物も、電気も、太陽の恵みによるもの。使われてない土地を活かす。




sorayuki_1 at 14:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 今おもうこと 

2011年05月22日

小出裕章さん



あまりに的確なので、
ここに掲載したいと思います。

長年、原子力の研究に携わり、
原子力は危険があるという立場で発言されてきた
小出さんの言葉


小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教授)
@奈良女子大講演 2011.5.21


東京にだって放射性物質は降り注いでいる。
そこから逃げるべきか否かをわたしは答えられない。
言えるのは
"被曝しても健康に影響がない" ということはありえないということ。
それを考え一人一人が判断するしかない。
政府の言う "安全・安心" を鵜呑みにしてはだめ。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



後藤政志さん やじうまテレビ出演 2011.5.17
「元原子炉設計者が語る 福島原発の現状」(約13分)




私の今の考え方

首都圏はチェルノブイリでいう第三汚染区域。
外出は大人3時間。子どもは1.5時間がMAX
引き続き、マスクなどで放射能防護を根気よく続けること
暑いけど、長袖の方が好ましい
そして、それを意識しながら、していないときには自覚すること



sorayuki_1 at 10:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 今おもうこと 

2011年05月21日

森のようちえんの今


森のようちえん「もみの木園」の保育セミナーにいってきた。
もみの木園さんとは、
去年から田んぼの指導ということで、関わらせてもらっている

少しの時間、場面しか知らないけれど、でも
私は、もみの木園さんのファンになった

保育者もすばらしいし
子どもたちもすてきだ

うまくいえないけれど、子どもたちがいい
それは、野外保育という環境と、保育者の思いが伝わっているからだと
私は思う


5月の森のさんぽみち
少しあるくだけでも、傍らの植物、小さな生きものたち
たくさんのはっけんとふしぎがある

森のなかにいるとほっとする


保育と教育のちがい
自然を教えるだけではなく、
気がつくこと、思いを寄せることのできる子どもに

人としての軸になるようなことを
子どもたちは、人との関わりからと自然へのまなざしで
無意識に知り得て、育んでゆくのだと思う



今年はミズキの木の花が満開になる春を
じっくりと眺める心になかった


みんな悩んでいます。
森でのあそびを。
こんなふうになってしまったことが、ほんとうにやりきれない。


ーーーーーーーーーーーーーーー


セミナーに参加する人たちとさいごに「今」をシェアした

なぜだか、放射性物質のことを言葉にすると煙たがれる気合いはあることを
私は日々のなかに感じている
けれど、子どもへの活動をしているここに集う人たちは、みな同じ考えだった

3.11以降、3月いっぱいは、みな休園にし、
これからをどうすればよいのか
悩み、発言する雰囲気はやはり重たい


ただ、考え続けなければいけないということ

もう3.11以降は、
以前とはちがう世界なんだということを思わなければいけないと。

できるだけ被ばくをさけ、活動している現状をシェアした


確かな情報が少なく、公式には後追いである今、
何の情報を軸に、活動をどう据えるかは
判断をする大人にかかっている


そのためには、やっぱり
思いを話すことができ、シェアできる場、志があることが
とても大きいのだと改めて痛感した





sorayuki_1 at 17:30|PermalinkComments(4) 今おもうこと | しあわせのとびら

2011年05月19日

5月23日月曜日に、ご注目!


13:00〜 Live
5.23 参議院行政監視委員会 中継


ーーーーーーーーーーーーーーー


5月23日月曜日に開かれる
参議院の行政監視委員会に、
参考人として呼ばれたのが、この4名の方々。

小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教授)
小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ

後藤政志さん(元原子炉格納容器設計者/工学博士)
後藤政志が語る福島原発事故と安全性

石橋克彦さん(地球科学者、地震の専門家/神戸大学名誉教授)
石橋克彦 私の考え「2011年東北地方太平洋沖地震による「原発震災」について」

孫正義さん(ソフトバンク代表取締役社長/ご存知、masason!)
孫正義 (masason) on Twitter


なんと、頼もしい!
これ以上ないくらい、的確と思われる人選!

(福島みずほさんナイス!といいたい。根拠はありませんが、
この間、福島さん、コンタクトを取り続けているため(孫さんとは知らない))


この4人の方たちからの意見をきいた上で、
この原発人災の対応が良い方向へ向かわなければ、
もう政府に少しの期待も持てないといっていい。



Ustream中継しないかな。
原子力資料情報室Ust  か、岩上安身さんのUstチャンネルスケジュール 
あたりで、みれるかも。

ーーーーーーーーーーーーー

放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物
(イラストでわかりやすいです)

ーーーーーーーーーーーーー

みておきたいテレビ(再放送決定)

5月20日木曜日 深夜午前1:30~
ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」


この番組がみれるYouTube(Part7まであります)




sorayuki_1 at 01:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 今おもうこと